-
2021年11月02日 | blog
黄色の毛糸をアミアミして・・・
先日購入した黄色の毛糸。現在はこんな状態になっていますョ。 首がユラユラするあの子のボディをベースに、色や形、装飾をアレンジ中です...
-
2021年11月01日 | blog
サッポロモノヴィレッジ2022
お知らせです。イベントへの参加が決定しました。 北海道最大のハンドメイドフェスティバル「サッポロモノヴィレッジ2022」は札幌ドー...
-
Happy Halloween!
10月31日はハロウィンですね。我が家では何のイベントも無いのですが、今年は陶芸でこの子を作ったので飾ってみます。 にっこりカボチ...
-
2021年10月30日 | blog
黄色の毛糸を買いました。
今日、取り急ぎ近所のショッピングセンターで毛糸を2個購入。これからチョット忙しくなりそうなので、早めにアミアミして準備しようと思っ...
-
2021年10月24日 | blog
石窯パンの店「あゆんぐ」さんへ
札幌では10月より緊急事態宣言が解除となりました。去年3月にコロナが札幌で流行して以来、お家大好き人間な私はこの自粛期間がそれほど...
-
2021年10月01日 | blog
温かく過ごすおうち時間。
早いもので今日から10月。札幌の街の樹々も少しずつ黄色くなって来て「秋に突入」といった感じです。 編み物の季節を迎え、オンラインシ...
-
編み赤べこ誕生
本日は札幌中心部にあります道新文化センターにてあみぐるみ教室を開講。編み方の基本や上手に仕上げるコツ、ちょっとした裏技などをご紹介...
-
2021年09月19日 | blog
チョコバナナケーキにはまる
最近、チョコバナナケーキ作りにはまっています。 奥薗壽子先生のYouTubeチャンネルで紹介されているチョコバナナケーキ。手頃な材...
-
2021年09月18日 | blog
とじ針はこれがオススメ
あみぐるみのパーツを繋げる時は毛糸用のとじ針を使います。針穴が大きく、毛糸を割らないように針先が少し丸くなっているのが特徴です。 ...
-
器づくり
編み仕事から脱線中の私。ここ数日は自宅でたくさん器を作りました。 鎬(しのぎ)の茶碗、重ね小鉢、マグカップ、テストピースの小皿30...
-
2021年08月19日 | blog / cross-stitch
眼鏡絶好調!
「こんなに見えるのならもっと早く買えばよかった!」そう実感しながら・・・ 大好きなLong Dog Samplersさんの「Tyl...
-
2021年08月15日 | blog
キット追加しました
編み赤べこデビューからバタバタとしておりましたが、キットの追加も無事終了。品切れしておりましたキットも補充済みですので、お待ちの方...
BLOG最新記事